ども
ほとんど飲みませんが。。。
ドイツのビールはアルコールが低めで量が飲めるという印象なのですが。。。
スイスだったら、ワインがいいかな。
生産量が少な目なので、ほとんど国内消費され輸出量が少なくて貴重ということもありますが。。。^^;
ども
ほとんど飲みませんが。。。 ドイツのビールはアルコールが低めで量が飲めるという印象なのですが。。。 スイスだったら、ワインがいいかな。 生産量が少な目なので、ほとんど国内消費され輸出量が少なくて貴重ということもありますが。。。^^;
|
ドイツに行った時、堪能しました。
昨年まで、ぴるぜん(ご存じですよね)の飲み放題はドイツビールも 含まれていたんですが、今年行ったら(消費税増税後)国産ビールに 限られていました(残念) 濃厚というか、美味しいです。 近い味は、エビス、一番搾りかなというのが個人的見解。
|
金沢港に,見に行ってきましたよ.
さすがに,夜中の陸送は見に行きませんでしたが・・・ まだまだ,あと108両の搬送があるようですね. 時々,見に行くつもりです.
|
E7系、乗車しました\(^_^)/
走っている姿は壮観。 これが来年には金沢まで普通に走ると思うと興奮です。 陸送はまた違った楽しみがありますよね。 うちの職員も一人夜中に見てきたそうです。 1回は観に行きたいな・・・
|
乗車おめでとうございます.
羨ましいな. ウチは,金沢開業後かな・・・
|
入線してくるところは、興奮しましたね(笑)
この鉄路が金沢まで続いているんだと思うと、本当にうれしくなってしまいますね。 来春が待ち遠しいです。 来月は東京まで飛行機ですが、来春以降はこれは無くなるなと思うと、 こちらは少し寂しいですね。
|
8月5日に,金沢駅で試運転の式典があるようですが・・・
いかないんですか?
|
こんばんは!
さすがに良いでしょう・・・記念式典は。 自分が乗ったり出来ないと・・・ それに、E7系には乗ったので(ちょい自慢) 単に、人の多いところが嫌と言うこともあるんですが・・・
|
金沢駅ホームの公開も外れました・・・(-_-;)
|
残念ですね。
週末金沢駅利用しましたが、改修中とはいえ、部分的に見えているところもあり、 なかなか良い感じにリニューアルしそうです。 2F改札口行きのエスカレーターが、如何にも都会っぽい(そんなものが金沢にいるか どうかわかりませんが)感じでした。
|
たぬき,美味しいですよね.
しばらく行ってないなぁ・・・ 写真に写っているのは,多分二代目ですね. 先代は,ひがし茶屋街の洋食屋で働いていたことがあるそうです.
|
その洋食屋とは?ちょっと気になる・・・
|
御子息様の,御卒業おめでとうございます.
ウチは,まだまだです^^; Facebook始めたんでしょ. 友達申請受けて下さいm(__)m
|
どうもありがとうございます。
色々有りの春です(^^ゞ Facebookはアカウント作っただけで始めてません。 今の所始めようともあまり思ってません・・・ Facebookに関してはとてもネガティブです(苦笑)
|
オートバックスに行くとホンダ純正のオイルは3種類ほど置いてあったと思います。ひとつは、ハイブリッド専用です。
0w-20を選べばokです。 因みに、取説に書いてありますよ(^^) ところで、誰かってダレ?
|
どうも~
誰かってもちろん、あなたでした・・・(^^)/ ただ、丁度今日変えて来ました。 ばっちり「0W-20」で。
|
プッ(^^)
|
ほら、名指しってまずいでしょ。
|
今年もよろしくお願い致します。
|
こちらこそ、よろしくお願い致します。
昨年末、hippoさんをご存じの方とお話しましたが、 ずいぶん忙しくされているとか・・・ どうぞ、お体にはお気を付けください。 お互い若くないですからね(苦笑)
|
あらっ・・・新年の挨拶を別に書き込んでいますね・・・
すっかり忘れていました. これも,歳のせい? 忙しくしている・・・のかなぁ・・・ あなたに比べれば,そうでもないと思いますよ.
|
あけましておめでとうございます.
さて,新年早々,誤記のお知らせです. 気まま新聞12月31日発行分で,新幹線の開業が「来年3月」とありますが,再来年3月ですね. 細かいですが・・・ では,今年もよろしくお願いしますm(__)m
|
あけましておめでとうございます。
ご指摘ありがとうございます(..) 早速修正させて頂きました。 昨晩から、妻の実家に行っており・・・ ネットに繋げない状態でした(爆) ウィルコムのモバイルWiFiが入りませんでした(>_<) そんなこんなで今年もよろしくお願い致します。
|
最近(でもないか・・・),docomoのL-04Dというモバイルルータをヤフオクで手に入れて,中はAmazonのペアSIMを夫婦で使っています.
これでも,月2980円ほどですが,今は月980円というSIMがたくさん出ているので,乗り換える予定です. 980円SIMでは,月に1GBとか,1日30MBといった制限がありますが,それぐらいあれば十分かなと・・・
|
こんにちは
iPhone イイですよ。 iPad miniも(^^) 車は、ここへ来て、ホンダ車以外は無い。6人乗り以上ということで、オデッセイと言いたいところですが、燃費が。。。 となると、フリードか? ホンダ車以外なら、プリウスαなんてどんでしょう? 私はアイミーブの中古に興味津々。。。
|
こんにちは。
iPhone良いんでしょうが、8万数千円払って購入したXperiaを 簡単に手放せません(笑) これが傷んだら検討です。 私の購入した車はまさに、フリード。 中古で2年落ちです。 が、新車の匂いがぷんぷんします。 そんな芳香剤でも使ってるんでしょうか(笑) 通勤で走る分には、燃費はそれほどよろしくなく、 多分10前後かもしれません。 今回は津幡2往復含んでるので、12~13km/L表示されて ますが・・・ ハンドルがとても軽く、今日久々に妻の軽自動車を運転したら、 ハンドルがやたら重たく感じました(笑) パワステのはずですが・・・ フリード、よいですが、荷室は限りなく無いに等しい狭さです。 この点は、マイナスポイントかもしれません。
|
フリード 正解!(^^)
ナビはインターナビで通信機能付きかな? 地図が自動更新タイプ? 羨ましいかも。。。 ネットで地点登録したものが、ナビでも見れますよ。 渋滞情報も詳しいし。。。 便利です。
|
よく解っていませんが、インターナビです。
VICSとかも付いている様(笑)です。 いいナビあっても、使う機会があるのか。 最近の生活だと・・・「無いな」(爆)
|
インターナビは,通勤で使ってみて下さい.
VICSは勝手に受信すると思うので,渋滞情報が出ますよ. メーカー純正なら,リンクアップフリーが付いていませんか? VICSより細かい渋滞情報が出ると思いますが・・・?
|
VICSは時々眺めてます。
>リンクアップ・・・ こいつは知らないですね。 また、マニュアル見てみます。
|
審査会御苦労様ですm(_ _)m
私は,昨年度でお役御免になりました. 次の世代に,回そうということで・・・でも,市からはケアマネ資格を持っている方のほうがいいという希望が来ているそうですね. 踊流しご苦労さまですm(_ _)m 行列は見に行ったのですが・・・踊流しには,参加せず^^;
|
遅レスですが(苦笑)
10年やると変わってと言われる様です。 そろそろでしょうか。 ただし、ケアマネ取得は近年ほとんど無いに等しいので、 ケアマネでくくられると人選が厳しい・・・
|
おはようございます.
パチンコ台は,ヤフオクに沢山出品されています. 価格も,1万円で替えるものもあるようですよ. 手打ち機も売ってますし・・・ 他にも,「中古パチンコ」で検索すると通販で売っている店もたくさん^^;
|
どうも~
ヤフオクは抵抗が・・(苦笑) それに、買うとすると、自分ではないので、お店からでないと(笑) 自腹購入となった時は、参考にさせていただきます(^^)
|